お知らせ

ホーム > お知らせ > 令和7年度 看護師特定行為普及啓発講習会の開催について【会津会場】

令和7年度 看護師特定行為普及啓発講習会の開催について【会津会場】

当センターでは、福島県からの委託を受けて、看護師特定行為制度の普及・啓発を目的とした講習会を開催しています。
今年度は、会津・福島の2会場で、それぞれ異なる内容の講習会を予定しております。
どなたでもご参加いただけますので、この機会に是非ご参加ください。

1 会津会場

【場所】会津医療センター 2階会議室
【日時】令和7年8月23日(土)14:00~17:00
【定員】50名(当日参加可)
【参加費】無料
【申込方法】会津会場申込フォーム ⇐申込フォームよりお申込みください
【申込期限】令和7年8月15日(金)
【内容】
 1.特別講演
 「特定行為研修修了者が安心して活躍するための当院のサポート体制」
   講師: 岩手医科大学附属病院看護部皮膚・排泄ケア特定認定看護師
                             千葉 励子 先生
  当院には25名の特定行為修了者(特定看護師)がおり、取得行為は様々です。
  医師や看護師への活動周知のための広報、安全性を担保するための院内の組織体制と
  医療安全対策室との連携とマニュアル化などを紹介します。
  2.実践報告
   ⑴ 福島医大会津医療センター附属病院   長谷部 美夏 様
   ⑵ 福島県立南会津病院         大竹 弘恵 様 
   ⑶ 一般財団法人温和会 会津中央病院   西郷 和枝 様

 案内ポスター】
  会津会場開催案内2025

2 福島会場 

※福島会場の詳細については、追って当ホームページにてご案内します。

 

 

重要な投稿

最近の投稿

月別投稿一覧